【続報】砕氷艦「しらせ」の座礁事案について(14/2/17)
関連記事
- 世界最大の氷山「A23a」が移動 縮小して海底から外れる 【2023年11月25日(土)】
- 南極の氷河の下に巨大な空洞が発見される 【2019年02月06日(水)】
- 【#地球終了のお知らせ】南極にモノリス発生 【2018年10月24日(水)】
- 南極のラーセンC棚氷から1兆トンの氷塊が分離 巨大氷山発生! 【2017年07月12日(水)】
- 【#地球温暖化】南極で巨大氷山が分離のおそれ(17/1/8) 【2017年01月08日(日)】
座礁している場所は,このへんらしい
依頼されて,閉鎖中のロシア基地の偵察に行って,動けなくなっている模様
大きな地図で見る
船底は2重底だそうで,本体への浸水は今のところなさそうじゃが
まだ,引っかかったまんまだそうで
こんなところで,座礁しちゃったら誰も助けにこれんぞ...
大丈夫かねぇ...
砕氷艦「しらせ」の座礁事案について
平成26年2月17日 防衛省 第55次南極地域観測に協力中の海上自衛隊砕氷艦「しらせ」は、南極地域観測隊からの依頼を受け、南極のロシア・マラジョージナヤ基地(現在無人状態)周辺の状況を調査するため、同基地沖(約700m地点)を砕氷航行中のところ、平成26年2月16日(日)日本時間13時40分頃、暗礁に接触し、座礁しました。 現在、「しらせ」船体に一部浸水が認められるものの、人員への被害はなく、油の流出はありません。また、浸水部は二重底となっており、艦の構造上、離礁できれば航行に支障はありません。 「しらせ」は、現地の満潮に合わせて離礁作業を試みておりますが、平成26年2月17日(月)日本時間17時現在まで、離礁できておりません。 (以下略) |
防衛省 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)