ロシア 月と火星へ飛行するための宇宙船の製造に着手
関連記事
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- 小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 【2024年12月18日(水)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- 昨夜打ち上げのヴァルカンロケット,固体燃料が異常燃焼しているヤバス 【2024年10月05日(土)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
N1ロケットの復活かぁ~~
いやっぁ~さすがに,N1はないか
あんな,豪快なロケットはなかなか作れんじゃろて?
ソユーズベースで作るんじゃろぉの?
なんなら,エネルギアを再設計してってのもええはず?
ロシアの新たな宇宙船 ロシアの技師たちは、月と火星へ飛行するための宇宙船の製造に着手した。 同宇宙船は、現在の宇宙船「ソユーズ」シーズに代わって使用される予定。ロシアの宇宙開発企業「エネルギア」設計課のミハイル・レシェトニコフ課長は、「宇宙船は約半世紀にわたって、宇宙飛行士や貨物を国際宇宙ステーションに運んでいる」と述べ、次のように語っている。 (以下略) |
voice of russia |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)