国富町の宮崎最大の石仏を見学してきた
関連記事
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
石仏やじ石仏!
臼杵のやつも有名じゃが(そのうち殴り込みをかける予定
宮崎のこの石仏,知る人ぞ知る,なモノらしい
場所はこの辺
宮崎県東諸県郡国富町田尻424の付近
http://goo.gl/maps/02sFB
駐車場についてすぐ,夫婦岩
この割れ目を通ったら夫婦円満になるそうな
いや,嫁はおらんが念のため通ってみた(爆
して,石仏への道.険しい...
石仏のある山の入口にある石門
こころの清い人しか通れないとのこと.オイラはピュアなんで,あっさり通れましたっす(;´Д`)ハァハァ
心がすさんだあの娘は,通るのに四苦八苦するはず(GRB爆
昔のお寺があった跡地
奥には小さな石仏
木の切り株のなかに掘られておりまする
お寺のお坊さんたちが,墨をすった水が湧く石
円形のこの石の中央の水は枯れたことがないとか?
して,石仏さま登場!
高さ6メートル,こりゃ,デカイ!!
宮崎最大の石仏だそうで
いやすごく癒やされまする.荘厳過ぎるじぃ
なんか,スッキリしたぞな
ホントは,一本桜を見た時に見学に行く予定だったんじゃけど
風邪ひいて,桜の樹の下で高熱出て,緊急帰還じゃったし
石仏見れて,心も改まって,また一生懸命働けそうですわん♪
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆