地下のシェールガス、CO2で採掘…京大が開発
関連記事
- 【#中国】湖北省西部、大規模なシェールガスが発見 【2019年01月30日(水)】
- OPECを脅かす米シェール業者、増産で対抗か 【2016年12月01日(木)】
- OPEC、8年ぶり減産を正式決定(16/12/1) 【2016年12月01日(木)】
- 米テキサス州、地震急増の原因はシェール採掘か 【2016年05月20日(金)】
- 水圧破砕法、カナダで地震の引き金に 【2015年08月28日(金)】
なんとっ!
高圧化した炭酸ガスを頁岩層(シェール層)に突っ込んだら,天然ガスをGetとなっ!
すげぇ~技術が出てきたぞぉ
アメリカじゃぁ,シェールガスを回収するための薬物入り高圧水が漏れだして
飲水汚染とか問題になっておるし
技術的にOKになったら,かなり美味しい展開になるじぃ
炭酸ガスの地中貯留もできるじゃろから,大気中CO2の問題も,解消できるじゃろし
ぜひ,完全な技術にして欲しいじぃ
地下のシェールガス、CO2で採掘…京大が開発
地下深くの岩盤に含まれるシェールガス、を採掘する際、二酸化炭素(CO2)を岩盤に注入する基礎技術を京都大の研究チームが開発し、今秋以降、大がかりな実証実験に乗り出す。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)