【地球終了のお知らせ】14/3/27 火星に小惑星が衝突!巨大なクレーターが生成
関連記事
- 1977年に観測された謎の信号「Wow!シグナル」の再調査が行われてやはり地球外に起源を持っている可能性が高いと判明 【2025年08月27日(水)】
- 【地球終了のお知らせ】新発見の小惑星、地球衝突の可能性が「2.2%」に上昇 欧州宇宙機関(25/2/8) 【2025年02月08日(土)】
- 【人類滅亡】2032年12月22日に“1.2%の確率”で地球に衝突する小惑星 ESAなどが発表 【2025年01月31日(金)】
- 【恵方巻】ことしの「節分」は2月2日 暦がずれる影響で(25/1/26) 【2025年01月26日(日)】
- 【#人類滅亡】巨大ブラックホールが活動期に 東大など、M87銀河中心部からの強力な“ガンマ線フレア”検出 【2024年12月17日(火)】
この火星への小惑星衝突は序章にすぎない!地球にも巨大小惑星が向かっている前兆だ!!
小惑星衝突で人類は絶滅する!!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
派手にクレーター作ってるのぉ...
さすがアステロイド帯そばの惑星じゃじ
小惑星の空爆,凄いんじゃろうなぁ...
こんなんが,地球に突っ込んできたら...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でもまぁ,まだ地球大気は厚いから,けっこう小惑星も削れて落下する,はず...?
| 火星の傷跡、衝突時期を特定
火星探査機マーズ・リコナイサンス・オービタ(MRO)が撮影した写真の1枚に衝突跡(白枠の中央)が見つかり、アーカイブ画像の調査から衝突の時期が明らかになった。 上段左の画像が2012年3月27日午後、右が翌28日午後の撮影。その間に飛来した岩が衝突していた。衝突跡の黒ずんだ部分は、幅が約8キロある。 (以下略) |
| ナショナルジオグラフィック |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!