オリオン宇宙船試験機打ち上げ成功!無事着水!!
関連記事
- NASA、SLSブースターの初稼働試験に成功 史上最大出力 【2015年03月14日(土)】
- オリオン宇宙船試験機打ち上げ 延期 今日21時過ぎに打ち上げ 【2014年12月05日(金)】
- デルタヘビーコネ━━(‘A`)━━!!!! @オリオン宇宙船試験機打ち上げ 【2014年12月04日(木)】
- デルタヘビーキタ━(゚∀゚)━!@オリオン宇宙船試験機打ち上げ(;´Д`)ハァハァ 【2014年12月04日(木)】
- オリオン宇宙船試験機 今夜デルタヘビーロケットで打ち上げへ(14/12/4) 【2014年12月04日(木)】
昨夜は既報の通りバタバタしてたんで,まともに打ち上げに立ち会えんかったが
デルタヘビー,エッチラオッチラ空を登っていくのは見たぞい
相変わらず,重厚感たっぷりの打ち上げ.固体ロケットブースターなしじゃから,初期加速が悪いしのぉ
それも含めて,漢の船(爆
して,オリオン試験機地球を2周して,大気圏突入.無事着水した模様
よかったよかった
次のオリオン試験機は,月の向こう側を回って帰ってくるらしい
これもすげぇ~ミッションじゃな
なんなら,人載せて打ち上げてみるってのも(猛汗
宇宙船「オリオン」無人試験機、予定通り着水
米航空宇宙局(NASA)が5日、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げた新型宇宙船「オリオン」の無人試験機は、予定通り、5日午前11時29分(日本時間6日午前1時29分)、米カリフォルニア州沖の太平洋に着水し、打ち上げに成功した。 |
読売新聞 |
コメント
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー