異常天候早期警戒情報発令:日本海側“10年に一度の大雪”のおそれ(14/12/26)
関連記事
- 【冬】今朝の気温10.5℃ 10℃前後まで下がってる(25/10/28) 【2025年10月28日(火)】
- 翌月カレンダーがいよいよ12月.今年の年末年始は奇跡の10連休じゃないの 【2025年10月27日(月)】
- 【冬】10月なのに気温一桁予想とかヤバス(25/10/24) 【2025年10月24日(金)】
- 【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23) 【2025年10月23日(木)】
- なんか寒いぞ,オイッ!冬がキター 【2025年10月20日(月)】
ぬぉ~年末年始はオイラの予想通り,寒波大雪かっ!
大寒気団まではいかんけど,並な寒気団+暖かい海水温の合わせ技の予感

10年に一度の雪は,オドロオドロしい...こりゃそうとう積るぞい
たぶん,シベリア@鹿児島の東シナ海側も雪がちらつくかものぉ
寒い年越しは勘弁願いたいが
とりあえず,実家じゃ,オコタにミカンで迎撃にて(爆
| 日本海側“10年に一度の大雪”のおそれ
年末から年明けにかけて、日本海側を中心に10年に一度の大雪になる恐れがあるとして、気象庁は大雪に関する「異常天候早期警戒情報」を発表した。 (以下略) |
| 47News |


宮崎市内も積もるのかなw
>>ペット さま
さすがにそれはないぞい
この前見たく,ちらつけばおんのじ
こな~~~~ゆき~~~~~
くらいか(゚Д゚;)
>>ペット さま
このへんだと,粉雪も厳しいかな?
風速次第やじ.風が強けりゃ,雪が舞う可能性が上がるぞな