土星衛星、生命が育つ環境 海底の熱水でできた物質確認
関連記事
- 受精前の気象環境が脂肪燃焼機能に影響することを発見:東大 【2025年04月08日(火)】
- 東大、年間約10万個の粒子がほかの惑星系から地球に降り注いでいると推定 【2023年03月28日(火)】
- 【#ニュータイプ】人間の「第六感」,ついに発見!@東京大学 【2019年03月19日(火)】
- 衛星の海に生命誕生の条件=土星探査機、水素分子検出―米チーム 【2017年04月14日(金)】
- 土星探査機カッシーニ、エンケラドスの間欠泉に突入 【2015年10月30日(金)】
ほぉ~エンケラドスで熱水由来物質を検出したなっ
なんか,いるかものぉ...
クリオネみたいなの?
案外,えびみたいなのがゴロゴロ居たりして(汗
とりあえず,探査機を着陸させんと現物は判らんじゃろうのぉ
土星衛星、生命が育つ環境 海底の熱水でできた物質確認
土星の衛星の一つ「エンケラドス」に、生命が生息できる環境が存在する可能性が高いとする研究結果を日米欧チームが発表した。探査機の観測などで衛星の地下にある海の底での熱水活動でできた物質を確認した。 (以下略) |
朝日新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)