年金の情報流出,添付ファイルはLZHなファイルっぽい
関連記事
アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
(ノ∀`)アチャー
LZHは,ワクチンソフトが中身の検索,全く対応してないんで,使うなってお達しが出ておったはずじゃが
そりゃ,ワクチンは全く無力じゃわ
しかも,アドレスはYAHOOじゃし.
まぁ,偽装アドレスじゃろが
っちゅうか,省庁のサーバー,メールをサーバー前段で処理して
ヤバゲな添付ファイルは強引に削除させればよかったのに(拡張子LZHなら,問答無用で削除でええじゃん)
なぜやらない...(微汗
基本,知らない人からの怪しげな添付ファイル付きのメールは,厳重警戒の上で,メールを開くオイラ(猛汗
年金情報“流出” 不審メールの内容入手
日本年金機構がウイルスメールによる不正アクセスを受け、受給者の個人情報およそ125万件が流出したとみられる事件で、日本テレビは2日、職員に送られた不審なメールの内容を入手した。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)