東京商工会議所が大規模情報流出(15/6/10)
関連記事
アスクル 法人向けネット通販 12月上旬以降 受注と出荷再開へ 【2025年11月06日(木)】- アサヒグループHD システム障害1か月 復旧めど立たず 現場は 【2025年10月29日(水)】
- アスクル ランサムウエア被害 受注や出荷停止 復旧めど立たず 【2025年10月20日(月)】
- アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
- アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
(ノ∀`)アチャー またウイルスメールを踏んだかぁ
会員企業に今度は攻撃が始まりそうな予感
なんか,根本対策できんもんかねぇ
あっちこっちで,標的型メール攻撃食らっているし
うちももう一段,気をつけよう
っていうか,変な添付付きメールがやってきたら,最大級のアラートが脳内に響くし(汗
| 東商の会員情報、大量流出=ウイルス感染か
東京商工会議所(会頭=三村明夫新日鉄住金相談役)は10日、会員企業の情報が大量に流出した疑いが強まったとして、警視庁に相談を始めたことを明らかにした。管理システムが電子メールを介して、コンピューターウイルスに感染した可能性が高いとみられる。流出規模は1万件を超えるとの見方もあるが、現時点では明らかにしていない。 (以下略) |
| JIJI.COM |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ