【デジイチ】大隅~佐多の風力発電所を眺めに行ってきた
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
ってことで,恒例のぶらり旅.今回は大隅半島.しかも発電所シリーズときたもんだ
大隅~佐多の風力発電所を眺めに行ってきたげな
ってことで,ジュークターボさま,爆走2時間.大隅と行ったら,まずは吾平っしょ
鵜戸神社

彦波瀲武鵜茅草葺不合尊の祀った神社でごわす

境内にはでっかい銀杏の木

こちらも境内.「正安の五輪塔」鎌倉時代後期の建造






さぁ~吾平山陵へ

観光案内板

参道テクテク

昭和天皇行幸記念碑

案内板


さらにテクテク




山陵到着


いつものとおり,静かでピンと張り詰めた空気.心が洗われまする

長い時間,散策して心リフレッシュ.週明けからまたいっぱい働けそう♪
さぁ~佐多の風力発電所へ向かいましょ.相変わらず遠い.吾平山上陵から,30キロとのナビのお告げorz
「さたでいランド」ご到着


お~~風力発電機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


発電機がウジャウジャ立ってまする.んが,風が吹いてないのか,ほとんど止まっている(笑


開聞岳が遠景に見えており

幸せを呼ぶ鐘.もちろん鳴らしました(笑


ホントは風車の根本に行って,でっかい写真を撮りたかったんじゃけど,取付道路が今夏の大雨災害で通行禁止になっておりました(´・ω・`)
余は満足じゃ.桜島経由で帰るべ
桜島は噴火警戒レベル3,安全に遊べるじぃ(;´Д`)ハァハァ
桜島~黒神の埋没鳥居



埋没鳥居奥の神社も参内

桜島~昭和火口.


島に向う途中,フロントガラス越しに2度3度噴火しておる模様が見えたんで
噴くかと思って30分待ってみたけど,噴きゃしない(´・ω・`)
地鳴りも微震も硫黄臭もなし...う~む,至って平穏
お腹すいてきたし(朝から何も食ってない爆),日が傾いてきたし,あまちゃん[土曜まとめ再放送]あるし(爆)で撤退決定
また,桜島襲撃するべ.っちゅうかやっぱり,島内にお泊りせんといかんはず
帰りに「道の駅たるみず」でさつま揚げを山のように買って引き上げてきましたげな
テゲ楽しめた.次はどこに行くべか?
高千穂の神社,コンデジで撮った写真を撮りなおしたいところじゃが...( ̄ー ̄)

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!