国産小型旅客機MRJ きょう初飛行(15/11/11)
関連記事
- 国産旅客機開発に再挑戦 2035年めど、官民で5兆円投資 【2024年03月27日(水)】
- フィリピン機、福岡「門限」でUターン 乗客降ろせず11時間缶詰め 【2023年09月06日(水)】
- 全日空、国内線の自動チェックイン機を23年度中に全廃へ…専用アプリ拡充 【2022年05月30日(月)】
- 首相が乗った政府専用機でぼや騒ぎ(19/11/3) 【2019年11月03日(日)】
- 日本の旧政府専用機、中古市場に29億円で売り出し 【2019年08月17日(土)】
今日,飛行試験だそうな@県営名古屋空港
朝8時半から,ネットでも中継するそうで
コレは見ないといけないはず
横目でチラチラ見ながら仕事するべな
上手く飛ぶとええがのぉ.
これが売れまくれば,外需をいっぱい獲得できる,はず
国産小型旅客機MRJ きょう初飛行
国産の小型ジェット旅客機「MRJ」の開発を進める、三菱重工業の子会社の三菱航空機は、初飛行を11日午前に実施することにしています。初飛行が予定どおり行われれば、プロペラ機の「YS-11」以来、およそ半世紀ぶりとなる国産旅客機は、実用化に向けて大きく進むことになります。 (以下略) |
NHK |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)