地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄
関連記事
- 昨年度の国の税収75兆円台に 5年連続で過去最高更新する見通し(25/7/1) 【2025年07月01日(火)】
- 178万円に引き上げ「必要」=「103万円の壁」見直しで―石破首相 【2024年12月17日(火)】
- 自公、123万円への引き上げ提案 「103万円の壁」見直し、来年から―国民民主反発、協議継続へ 【2024年12月14日(土)】
- 【#財務省解体】財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 【2024年11月15日(金)】
- 生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 【2024年08月07日(水)】
5年で7200億となっ!
あと3000億あったら,宮崎に新幹線引けるはず(爆 額が大きすぎやじ
まちっと,きっちり回収していかんとなぁ
ちと不公平感が?
所得税やら消費税やら酒税やら自動車税やら,山のように払っているオラもオコになるはず
(今年の所得税額,去年体調不良で働けなくて少なかったのはごめんなさいごめんなさいごめんなさい爆)
ってことで来年はいっぱい納税できるように,きばって通信モジュールを実装せんと(笑
謎な巨大通信メーカー研究部門に問い合わせ出してた,OSカーネル側で発生の通信エラーなんとかならんけ?のメールに対して
仕様じゃげな,な返事来て,現在頭を抱えておるオラでごわす(爆
地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄
47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)