地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄
関連記事
- 178万円に引き上げ「必要」=「103万円の壁」見直しで―石破首相 【2024年12月17日(火)】
- 自公、123万円への引き上げ提案 「103万円の壁」見直し、来年から―国民民主反発、協議継続へ 【2024年12月14日(土)】
- 【#財務省解体】財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 【2024年11月15日(金)】
- 生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 【2024年08月07日(水)】
- 定額減税、給与明細に明記 林官房長官(24/5/21) 【2024年05月21日(火)】
5年で7200億となっ!
あと3000億あったら,宮崎に新幹線引けるはず(爆 額が大きすぎやじ
まちっと,きっちり回収していかんとなぁ
ちと不公平感が?
所得税やら消費税やら酒税やら自動車税やら,山のように払っているオラもオコになるはず
(今年の所得税額,去年体調不良で働けなくて少なかったのはごめんなさいごめんなさいごめんなさい爆)
ってことで来年はいっぱい納税できるように,きばって通信モジュールを実装せんと(笑
謎な巨大通信メーカー研究部門に問い合わせ出してた,OSカーネル側で発生の通信エラーなんとかならんけ?のメールに対して
仕様じゃげな,な返事来て,現在頭を抱えておるオラでごわす(爆
地方税や国保料7267億円、徴収できず放棄
47都道府県と20政令市の計67自治体が2014年度までの過去5年間で、計約7267億円の地方税や国民健康保険料などを徴収できないまま時効を迎えるなどして不納欠損処分としていたことが、読売新聞の調べでわかった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)