自公、123万円への引き上げ提案 「103万円の壁」見直し、来年から―国民民主反発、協議継続へ
関連記事
- 178万円に引き上げ「必要」=「103万円の壁」見直しで―石破首相 【2024年12月17日(火)】
- 「103万円の壁」見直し、3党きょうにも合意へ 【2024年11月20日(水)】
- 【#財務省解体】財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 【2024年11月15日(金)】
- 生活保護、また認められず…重病のガーナ人男性落胆 【2024年08月07日(水)】
- 定額減税、給与明細に明記 林官房長官(24/5/21) 【2024年05月21日(火)】
いやぁ~少ない
初年度はせめて,真ん中取って145万円ぐらいっしょ
んで,3年かけて178へ持っていくってどうよ?
基礎控除も上がるんなら,オイラにも恩恵あるし
最初は給与所得控除だけ対象かと思ってたんで,個人商店は関係ないわなぁ
と思っていたけど,基礎控除もイジるって聞いて
そりゃ,がんばれーってなるわな
本予算が人質に取れてるし,まだまだ攻めないと>国民民主
暫定税率もなくなりそうじゃし
税負担が軽くなると,余計なものを買いそうじゃドロドロドロ
自公、123万円への引き上げ提案 「103万円の壁」見直し、来年から―国民民主反発、協議継続へ
自民、公明、国民民主3党の税制調査会長による協議が13日行われ、所得税が課される年収の最低ラインである「103万円の壁」の見直しを巡り、自公両党は123万円への引き上げを提案した。開始時期は「2025年分から」とした。ただ、国民民主はこれを不服としており、3党は17日にも再度協議を行う方針だ。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し