ピロリ菌の胃がん発症抑制 東大大学院・畠山教授ら SHP1って酵素だそうな
関連記事
- 弱いのに飲酒、胃がんに=遺伝子変異で裏付け―国立センターなど 【2023年03月15日(水)】
- 胃がんの多い日本人 原因はピロリ菌が作るタンパク質 【2017年09月21日(木)】
- 世界初!難治性スキルス胃癌の病態を解明 【2016年10月17日(月)】
- 【訃報】四代目江戸家猫八さんが死去(16/3/31) 【2016年03月31日(木)】
- スキルス胃がんの原因遺伝子変異を発見 【2014年05月18日(日)】
ピロリが出す毒素をキャンセルする酵素を見つけたとなっ!
すげぇ~この酵素をお薬として大量に飲めば
胃がん発症の大部分が抑えられるかもしれんべ
SHP1の構造もわかってるっぽいし,大量生産は早そうな予感
日本の化学工業はすさまじいしいしのぉ
オラはピロリは飼ってないそうで.検査でわかっておりまする
胃がんの可能性はかなり低そう.
それより血管系が心配じゃげな.薬で血圧を下げてるべ
| ピロリ菌の胃がん発症抑制 東大大学院・畠山教授ら、体内酵素を発見
東京大大学院医学系研究科の畠山昌則教授(微生物学、前北大教授)らが、日本人の胃がんの98%の原因とされるヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)の感染によるがん発症を抑える体内の酵素を見つけた。この酵素を増強する物質を開発すれば、国内で年間13万人以上がかかる胃がんの予防薬につながる可能性がある。英科学誌「ネイチャー・マイクロバイオロジー」電子版で15日、発表した。 (以下略) |
| 北海道新聞 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)