【キロタン】宮崎 綾町で148ミリの猛烈な雨観測(16/6/21)
関連記事
- 宮崎に土砂降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【2025年11月12日(水)】
- 週末は少し天気が悪そうじゃの.宮崎の連休中は晴れそうか?(25/10/29) 【2025年10月29日(水)】
- 【記録的短時間大雨情報】東京 世田谷区付近 記録的な大雨 災害の危険迫る(25/9/11) 【2025年09月11日(木)】
- 【記録的短時間大雨情報】熊本 苓北町付近で記録的な大雨(25/9/10) 【2025年09月10日(水)】
- 熱帯低気圧がすぐそこに居るの.雲の下は雨がすごそう 【2025年08月21日(木)】
昨夜の熊本の地震被災地での記録的短時間大雨情報の連発も怖かったけど
綾でも降ってたんじゃな

たった数日で500ミリ超えとか,すごすぎるぞい
148ミリって,大災害級じゃじ>綾
大丈夫け?
さて,この土砂降りでイロイロ面倒になったげな...(微汗
| 九州で記録的な大雨に 氾濫・土砂災害に厳重警戒を
(前略) 宮崎県と熊本県では、20日夜から21日明け方にかけて断続的に猛烈な雨が降り、このうち宮崎県では県が設置した雨量計でいずれも午前3時50分までの1時間に、綾町で148ミリ、小林市野尻町で124ミリの猛烈な雨を観測しました。 また、熊本県では甲佐町で午前0時19分までの1時間に150ミリの雨を観測したほか、レーダーによる解析で熊本市西区付近、阿蘇市付近など広い範囲で1時間の雨量が100ミリを超えたとみられます。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)