【20万人月案件】某銀行システムリプレースが破綻,らしい...(汗
関連記事
- 「LINE」と「みずほ」が共同で設立目指した新銀行の開業中止へ 【2023年03月30日(木)】
- みずほ銀行 システム障害 一部のATM不安定に 夕方までに復旧(22/2/11) 【2022年02月11日(金)】
- みずほ銀行 法人向けネットバンキングのシステムに不具合(22/1/11) 【2022年01月11日(火)】
- みずほ銀行で振り込み遅れ システムの設定でミス(21/12/30) 【2021年12月30日(木)】
- みずほ、システムを東西分散 災害対応強化 【2021年11月16日(火)】
なんとっ!現代のピラミッド建造プロジェクトって噂のあの銀行案件
4000億円投入してるけど,システム作れねぇ~って記事が出てるぞぉ
大丈夫け??>某銀行な中にいるエンジニアな皆様
いや,オイラにも召集令状が来たって,噂があるとかないとか...(GRB爆
知人は招集されて,行ってきたって,言うておった(ビッグバン爆
まぁ,4社分割発注の時点で,なぁ~んか,結末が見えてたような気がするが(微汗
これ,どう片すのかねぇ...
このまま中央突破するのか,名誉ある撤退するのか
いや,オラは火消しには行かんじぃ
今の炎上案件でさえ,心身ボロボロなんで,ピラミッド建造に駆りだされたら,まじな即死に至るはず(涙
みずほ「システム更新」が絶望的に 完成のメドなく「四千億円」がパー 2016年7月号 デスマーチ― ―。ソフトウエア開発などのプロジェクトにおける過酷な労働状態や、納期などが破綻寸前でメンバーの負荷が膨大になったプロジェクトの状況を指す言葉。文字通り「死の行進」とも呼ばれて・・・ (以下略) |
選択 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた