月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想
関連記事
- 政府 物価対策などに2兆2226億円 今年度予備費から支出を決定(23/3/28) 【2023年03月28日(火)】
- プレミアム率なんと10倍…1万円の商品券を1000円で発売へ 原油・物価高騰対策で阿久根市 【2022年05月22日(日)】
- 学校の夏休み、一部を春・秋に…9連休を想定 【2017年05月21日(日)】
- プレミアムフライデー活用で消費活性化 【2017年02月14日(火)】
- 個人消費が伸びない原因分析と対応必要 経団連 榊原氏:いや消費税じゃろて原因 【2017年01月14日(土)】
理想はわかるけど、実施できるのは
役所と一部の企業だけじゃろて
月末がこの日に当たったら、月末〆処理とかやってるところもあるじゃろし
実施は厳しいじゃろなぁ
景気に火をつけるんなら、消費税を5%に戻したほうが
てっとり早い気がするがのぉ
なお、弊社は基本16時終業です(GRB爆
月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想
個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)