Windowsの「ペイント」最新版 3Dオブジェクトの描画も可能
関連記事
- Microsoft、「Windows 10」の一般ユーザーにもESUを3年提供へ 【2023年12月06日(水)】
- 【#Windows10】Windows 10にもAI機能「Copilot」追加? サポート期間延長の可能性も 【2023年11月10日(金)】
- Windows 10 21H2は2023年6月13日にサービス終了 Microsoftが改めて注意喚起 【2023年04月23日(日)】
- 【#Windows10】Windowsが急に落ちた!ストレージに損傷警報出てファイル整合チェックにエライ時間かかった 【2022年08月25日(木)】
- 【#Windows】『SearchApp.exe』が暴走しやがった!16GBメモリ食いつくしてスワップ32GB作っても停止しねぇ~ヤバス(22/7/28) 【2022年07月28日(木)】
ペイント,あまーり機能をゴテゴテ付けてほしくないぞい
現場でトラブった時の,メモ帳とともに大事なツールじゃし
スクリーンショット撮って
半加工するときに必須じゃしなぁ
まぁ,3D機能つけて,ガッツリ安定しているんなら
全然OKじゃが
フォトショップ並みに使えるようになったら,それはそれでGoodで(爆
Windows付属のアプリ「ペイント」最新版の様子が明らかに、3Dオブジェクトの描画も可能
Windowsを使っている人なら誰でも1度は開いたことがある古参ソフトの代表格である「ペイント」の最新バージョンの様子がリークされています。Windows 10で動作する最新版のペイントは従来から大きく様変わりしており、スタイラスペンや指を使ってグリグリと動かしながら立体的な3Dオブジェクトを取り扱うことも可能になっているようです。 (以下略) |
gogazine |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!