【#霧島山】火山ガス24時間監視 自動測定機設置 えびの高原
関連記事
【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】霧島市で断水続く 新燃岳の噴火にともなう土石流が原因か(25/7/11) 【2025年07月11日(金)】
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
- 【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
ガスの自動測定装置が取り付けられたぞな
これでリアルタイムでガス状況が判るはず
ガス濃度と活動度がなんとなく相関ある感じじゃから
データ集めて活動予知に利用できればいいはず?
もうちっと暖かくなったら,えびの高原へ視察に行ってみよう
今は寒すぎで行く気力がないべな(汗
火山ガス24時間監視 自動測定機設置 えびの高原
宮崎県は17日、えびの高原・硫黄山周辺の県道小林えびの高原牧園線付近の2カ所に、火山ガス自動測定機を設置した。24時間体制で硫化水素ガス濃度の監視が可能になる。 (以下略) |
南日本新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)