【#宮崎】日之御崎観音寺に行ってみた
関連記事
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- ぬおっ!宮崎,雨が降り出した!気温が少し高いんで雪にはならない感じ(24/12/17) 【2024年12月17日(火)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
- 【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23) 【2024年10月23日(水)】
春探しの旅に青島へ?
でも,寒いし夕立降りだすし...春なんか全然転がってねぇ~.山桜が咲いているぐらい
道すがら,お寺を見つけた「日之御崎観音寺」
境内に登る階段,門番のごとく立っている「仁王像」@逆光(汗
銘板
どうやら西暦580年ぐらいの開山,っぽい?
千手観世音堂
御本尊は5cmちょっとの閲浮壇金えんぶだごんの正観世音像だそうな.御開帳は毎年3/18だそうで
境内には由緒正しそうな,石仏像がいっぱいありました
この辺で,雨が落ちてきたので撤退(汗
天気不安定すぎ,寒すぎ
宮崎の春はまだ遠い...ドロドロドロ
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン