【#梅雨明け ?】7月1日ごろから高温注意=気象庁(17/6/27)
関連記事
- 今週中頃,少し天気が悪くなるべ.日中涼しくはならないか? 【2025年08月18日(月)】
- 【酷暑】バカ酷暑が帰ってクルー この国は線状降水帯か酷暑しかないのかっ!? 【2025年08月12日(火)】
- 【酷暑】群馬 伊勢崎で41.6度 国内観測史上最高を更新(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 【猛暑】5日は関東内陸で41度上回る 経験ないような暑さになるおそれ(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 4日連続で気温40度以上 12年ぶり、最長に並ぶ(25/8/3) 【2025年08月03日(日)】
そのまんま,梅雨明けそうな勢いじゃじ>7/1
GFSもドカンと高気圧がパワーアップ
つうか,南の海になんか居る...ドロドロドロ
やっぱ7月2週の天気の悪さが怪しい...
異常天候早期警戒情報の図
7月1日ごろから高温注意=気象庁 気象庁は26日、異常天候早期警戒情報を発表し、日本列島の大半の地域では7月1日ごろから約1週間、気温が平年よりかなり高くなる可能性があるとの見通しを示した。熱中症対策や農作物の管理に注意が必要という。 高温が予想されるのは、北海道と東北地方太平洋側、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州北部。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆