【VS2017&Laravel】「PHP Tools for VS」にLaravel導入:自作クラス作ったらいきなりハマった
関連記事
【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
【#CSharp】ひっさしぶりにガッツリなC#案件をやっているぞー 【2025年02月19日(水)】
- もう5日も悩んでいるぞー 解決しないぞ 通信アプリの不具合 【2024年12月11日(水)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
「PHP Tools for Visual Studio」ついに買っちまった@謎の新案件向け
本番用のスケルトン書いており.フレームワークは『Laravel』
もう,あちこち,地雷だらけ(爆
とりあえず,「PHP Tools for Visual Studio」&『Laravel』をやるときの手順
(これらの環境はすでに出来上がってる前提でお願いしますー『Laravel』の初期導入方法は,こちら:導入手順を解説!Laravelのインストール方法【初心者向け】@techacademy magazine)
1.VS上で,PHPなプロジェクトを作りましょう.構築完了後,VSは一旦終了
2.ぜんぜん違うフォルダを掘って,『Laravel』プロジェクトを構築しましょう
コマンドプロンプト立ち上げて,構築コマンドを打ち込んでくださいませ.こんなやつ
composer create-project "laravel/laravel=5.5.*" --prefer-dist TESTProSource (【追記181018 バージョン指定な構築コマンドに変更】)5分ぐらいかかるはず
出来上がりはこちら


3.(2)で出来たファイルと,VSで作ったプロジェクトをマージしまする.
エクスプローラーでコピー(というベタベタな作戦:爆)
コピー先を間違えんゴツ!index.phpが居る同レベル位置にコピってくださいませ


4.VSを起動して(1)で作ったプロジェクトを読み込みましょう
その後,まずは,「ソリューションエクスプローラ」から,”index.php”をプロジェクトから削除
んで,エクスプローラを立ち上げ,(3)でコピったフォルダを開いて,以下の3つのファイル,フォルダ以外を選択します
index.php
*.phpproj
以上2つは,VSが作ったファイル
venderフォルダ
これは,『Laravel』プロジェクト構築時に出来たファイル群.これを引き込むと,エラーがイッパイ出てきて少しうざい

選択したファイルを,「ソリューションエクスプローラ」へドラッグ&ドロップ
出来上がりはこちら

5.最後に,ドキュメントルートの変更を
「Web root」が空欄ですので”public”を書き加えてくださいませ

デバッグ実行したら,ブラウザ上に,『Laravel』のHello world登場

ここまで来たら,法に触れない程度にやりたい放題できる,はず(爆
んで,自作のPHPなクラスを作ったんすわ
これが動きゃしねぇ
ファイル設置場所&設置したいフォルダは,『Laravel』プロジェクトの場所どこでもいいし,namespace(名前空間)だけは,間違えないようにって,アチコチのサイトに書いてあるけど
「Class not Found」

とかエラー出て,全くダメ
ってあれこれ調べたら,どうやら,クラスを追加するたびに『Laravel』プロジェクト再構築コマンドを打ち込まんといけないっぽい(メンドクセ
VSを一旦閉じて(重要っぽい?),コマンドプロンプトで以下のコマンドを打ち込んでくださいな(コマンドを動かす位置は,↑(3)でマージしたフォルダ位置)
composer dump-autoload
このコマンドを打ち込んだら,一発で自作クラスを認識した(GRB汗
これでイロイロ書き殴れる(;´Д`)ハァハァ
ってことで『Laravel』との戦いの火蓋が切られたのであった...
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し