【C#】RyuJIT,らしい...爆速すぐる!
関連記事
なんと!今週の土曜日も仕事してますた.来週の土曜日も仕事臭い.TCPソケット通信をゴリゴリ書いてる 【2025年08月30日(土)】
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#CSharp】制御系が動き出したべ 【2025年02月20日(木)】
- 【#CSharp】ひっさしぶりにガッツリなC#案件をやっているぞー 【2025年02月19日(水)】
- 今週もひたすらモノ書き #JAVA 祭りがまだまだ続く そろそろC#を書かせろー 【2024年12月04日(水)】
とあるシステム
どとねとの要件上げて,.NET Framework4.6 64ビット化して試験ビルドしてみた
ちっとは速くなるやろなぁ...じゃったが...
猛烈に速い!!
人類は滅亡する!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
秒20トランザクションぐらいで捌いていたのが
50ぐらい行ってるんじゃねか,これ?
なしてこんなに速いのか?
.NET Framework4.6以上の 64ビットモードからJITコンパイラが新型に差し替わってる
「RyuJIT」だそうな
最新のJITコンパイラなんで,もうやりたい放題
C++風なオプティマイザを内蔵してあるとかなんとか
SIMDも使いまくり
そりゃ,速い
なんかすげーめちゃくちゃすげー
世の中,Windows10中心になるし(微爆,.NET Framework4.6 64ビットで実装しまくってもいいはず(GRB爆
でも,ここまで速度がいるスタンドアロン案件が少なくなってきているのよのぉ
PHPなクラサバ系な話が激増しておるし
出番があるのか?(汗
あの画像処理システム@ロボット案件
どとねと2.0やし,モッサリモサモサさんやし(もう10年以上前の作品
.NET Framework4.6 64ビット化したいなぁ...修正が山のようにあるじゃろが(強引に実装しすぎ爆
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)