【#霧島山】#新燃岳:えびの高原で高濃度火山ガス検出(17/10/15)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
いま気象庁から臨時情報が降りてきたべ
えびの高原が新燃岳風下になって,高濃度火山ガスの猛爆撃中の模様
なんで,えびのエコミュージアムセンターは臨時休館だそうな
火山性ガス高く臨時休館 えびのエコミュージアムセンター @MBC
呼吸器弱いと一発でやられるしのぉ>喉
いやオイラも実は昨夜から喉がいがらっぽい(汗
扁桃腺弱いのに火山地帯に突入するアンポンタンやし>オラ
火山ガス強いんで,呼吸器系弱い方は近寄らんがエエはず>えびの高原
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第19号 平成29年10月15日13時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 新燃岳では、活発な噴火活動が続いています。 新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する 大きな噴石及び火砕流に警戒してください。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 新燃岳では、活発な噴火活動が続いています。 昨日(14日)15時05分に発生した噴火が、本日(15日)13時現 在も継続しています。 今後も噴火の発生と停止を繰り返すことがあります。 本日朝、新燃岳から北西方向のえびの高原で、強い火山ガス臭を感じてい るとの情報がありました。 新燃岳上空では南の風が吹いており、今夜もこの状態が継続すると予想さ れます。 火山性微動は、依然、消長を繰り返しながら継続しています。 地殻変動観測では、新燃岳の明瞭な山体膨張を示す傾斜変動は認められま せん。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)