【#霧島山】#新燃岳:宮崎県「火山ガスへの警戒情報(えびの高原(硫黄山)周辺)」発令(17/10/15)
関連記事
- 【#霧島山】新燃岳で火山性地震が増加 今後の情報に注意呼びかけ(24/12/3) 【2024年12月03日(火)】
- 【#地震】霧島山でまた有感地震 新燃岳のあたりか?(24/9/10) 【2024年09月10日(火)】
- 【#地震】霧島山で有感地震 生駒高原のあたりか?(24/9/6) 【2024年09月06日(金)】
- 【#霧島山】昨夜 大浪池を震源とする有感地震が2回発生じゃげ(24/8/20) 【2024年08月20日(火)】
- 【#霧島山】日向灘での地震以降 霧島連山の火山性地震が増加 6日間で672回(24/8/13) 【2024年08月13日(火)】
簡易測定で7ppmの火山ガス@二酸化硫黄を検出しているそうな
濃いな,こりゃ.危ないはず
そりゃ,警戒情報出るわ
って,これ,硫黄山の火山ガス警報用に仕込んでいたカラクリが反応した感じじゃなぁ
まさか,新燃岳噴火で初めての警報が出るとは思ってなかったやろて?>県(汗
濃度濃すぎなんで,呼吸器弱い人は特にじゃけど
一般人も気をつけんと危ないべ
てか,火山ガス放出量が急増しているんじゃろか?
付近でここまで臭いって話,昨日までは出てなかったような
放出量が増えるのはこれはこれで,ヤバス(GRB汗
火山ガスへの警戒情報(えびの高原(硫黄山)周辺)(平成29年10月15日更新)
10月15日の朝から、えびのエコミュージアムセンターにおいて、高濃度の二酸化硫黄ガスが検出されています。(簡易測定で7ppm超)。新燃岳から発生した火山ガスが、風に乗って流れてきているようです。 風向きによっては、えびのエコミュージアムセンターや新燃岳周辺では、今後も高濃度の火山ガスが検出される可能性がありますので注意してください。 ※強い刺激臭を感じた場合は、その場から避難してください ※ぜんそくや心臓病等の持病のある高感受性の方は、低濃度でも発作を起こす可能性がありますので特に注意してください。 (以下略) |
宮崎県 |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し