【#地震】「1週間前」に予知する方法を開発か?
関連記事
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
なるほど,地震破壊点あたりで発生している,岩盤の割れる音のパターンを
ディープラーニングにてコンピュータで学習させる作戦か
ディープラーニングなら,地震予知が出来るかもしれんの
音だけじゃなく
地電流やら歪み計の挙動やら
ディープラーニングに食わせて総合的に判断できるような時代がやってくるかものぉ
とりあえず,地震屋さんあたり,ディープラーニングの実装方法を学ばないといかんはず
地震を「1週間前」に予知する方法に光が見えた
<地震発生時に岩盤と岩盤が擦りあうかすかな音のパターンをコンピューターに学ばせれば、多くの命が救われる> 地球の奥深くの岩石から響く小さな音が、地震の発生を1週間前に知らせてくれるかもしれない。 「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ」誌に掲載された最新論文は、地震を発生のかなり前に予知できる可能性がある最先端の地震予知手法が説明されている。この手法が実現すれば、従来の数秒ではなく、数日の余裕を持って安全な場所に避難できるようになるかもしれない。 (以下略) |
ニューズウィーク |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた