【#霧島山】硫黄山:噴火警戒レベル2 火口周辺規制発令(18/2/20)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
おっと,案の定レベル2に格上げ,ヤバス
噴気の勢いがすげーしなぁ
1km規制がかかったんで,いつも通り,県道は通行止めやべ
地震がすごいんじゃろのぉ
えびの高原で遊ぶときはマジ気をつけんとアカンですぞい
| 火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火警報(火口周辺)
平成30年2月20日11時40分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2 、火口周辺規制)を発表> 硫黄山で小規模な噴火が発生するおそれがあります。硫黄山火口から概ね 1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒して ください。 <噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制) に引上げ> (以下略) |
| 気象庁 |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)