【#霧島山】新燃岳で火山性微動発生,振幅増大中(18/3/1)
関連記事
【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
- 【新燃岳】霧島市で断水続く 新燃岳の噴火にともなう土石流が原因か(25/7/11) 【2025年07月11日(金)】
- 【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
ぬぉ,臨時情報来た
新燃岳で火山性微動,振幅も時間を追って増大中と言うてる
ってことで,波形見てみたけど
「霧島新燃岳南西」地震計が爆弾低気圧の暴風を拾って,よくわからん(爆
夷守台側の地震計はなんか出てる
注意がいるべ
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第19号 平成30年3月1日10時45分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続> 新燃岳では、本日(3月1日)08時15分頃から火山性微動が発生して おり、火口から概ね2kmまで影響を及ぼす噴火の可能性があります。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 新燃岳では、本日(3月1日)08時15分頃から火山性微動が発生し、 10時40分現在も継続し振幅も次第に増大しています。 火山性地震も多い状態で経過し、振幅のやや大きな地震も時々発生してい ます。 噴煙などの状況は天候不良のため不明です。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)