【#霧島山】#新燃岳 警戒範囲を4キロに拡大 マグマ急上昇中っぽい(18/3/10)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
ぬぉっ!朝っぱらから火山警報メール来た
大爆発やった模様
噴石が8キロメートル1.8キロメートル飛んだって,NHKの字幕ニュースで書いてるぞ ヤバス
ってことで,レベル3半径4キロへ警戒範囲拡大
拡大の図(やっつけ仕事爆)

山が膨らんできてる言うてるなぁ
マグマがやってきたかのぉ?
いよいよヤバイのか?(大汗
| 火山名 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) 平成30年3月10日05時05分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(見出し)** <霧島山(新燃岳)の火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を切替 > 新燃岳では、本日(10日)爆発的噴火が発生し、弾道を描いて飛散する 大きな噴石が1800mまで飛散しました。今後、火山活動がさらに活発化 するおそれがあるため、警戒が必要な範囲を新燃岳火口周辺の概ね3kmか ら概ね4kmに拡大します。 <噴火警戒レベル3(入山規制)が継続> **(本 文)** 1.火山活動の状況及び予報警報事項 新燃岳では、噴火活動が活発化しています。本日(10日)01時54分 と04時27分の爆発的噴火では弾道を描いて飛散する大きな噴石が180 0mまで飛散しました。噴煙は最高で火口縁上4500mまで上がりました 。 地殻変動観測では、昨日(9日)18時頃から新燃岳方向が隆起する傾斜 変動がみられています。 火山性地震は多い状態が続いており、引き続き、前24時間で200回を 超えています。浅いところを震源とする振幅の大きな低周波地震も引き続き 発生しています。 現在、新燃岳の火口内は溶岩で覆われ、火口の北西側の一部では、高温の 溶岩が現在も流出しています。 今後、更に活動が活発になる可能性があります。新燃岳火口から概ね4k mの範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。新燃岳 火口から概ね2kmの範囲では流下する火砕流に警戒してください。 (以下略) |
| 気象庁 |

コメント
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ