【#霧島山】マグマだまりの大きさが判明.15km幅とのこと
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
なんとっ!幅15km 高さ5kmの大きさとなっ!
ほぼ霧島連山全体の大きさと変わらんではないかいな
こんなデカイっちゃ
もうちょっと小さいのかと思ってた
幅2km高さ1kmぐらいかと想像しておったが
深さも10kmっぽいので,これが本体マグマだまりっぽいかのぉ?
破局噴火するときは,加久藤カルデラよりはもうちょっと南側になりそうじゃなぁ
新カルデラ爆誕になりそうじゃろて(汗
そんだけ溜め込んでおったら,いつ大噴火してもおかしくないべ(汗
| 霧島連山 地下に大規模なマグマだまり 硫黄山噴火から1か月
霧島連山の一つで宮崎県にある硫黄山が噴火してから19日で1か月です。霧島連山の地下深くには幅10キロから15キロにわたる大規模なマグマだまりがあることが初めてわかり、研究者は「噴火のメカニズムを知る重要な手がかりになる」としています。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!