【#東京オリンピック】酷暑対策で #サマータイム 導入へ 31、32年限定【#動かないコンピュータ】
関連記事
大阪府と京都府の全域で通信障害 固定電話 利用しづらい状況に(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【参院選】期日前投票システムが落雷でダウンか、十数人が帰宅…福岡県宗像市 【2025年07月14日(月)】
- ETC障害、料金請求せず 中日本高速 【2025年05月02日(金)】
- トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 【2024年12月14日(土)】
- 【#宇宙線 #softerror】テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明 【2024年11月09日(土)】
グルぅぁ~~!!(# ゚Д゚)
コンピュータシステムの時間,どげんすっとかぁ~(怒
んなこと,急に決めて,んでオリンピック2年後やめたら,アチコチのコンピュータ,絶対止まるぞー
しかも2時間繰り上げとか
夏時間は普通1時間じゃし.コンピュータも1時間繰り上げは対応してるべ
コンピュータいじらずに,出社時間2時間繰り上げだけ?
公共交通機関とか銀行証券会社とかスーパーの開店とか,どげんすっとかぁ~~(POSレジシステムの改修が必要になるかもしれんべ)
わけわからんことになるぞー
適当に決めすぎやじ
やっつけ杉.オリンピックだけ2時間ずらせばええやん...
酷暑対策でサマータイム導入へ 秋の臨時国会で議員立法 31、32年限定
政府・与党は、平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)導入に向け、本格検討に入った。与党はお盆明けにも制度設計に入り、秋の臨時国会への議員立法提出を目指す。平成31、32両年の限定導入となる公算が大きい。複数の政府・与党関係者が明らかにした。 (以下略) |
SANKEI |
SE出身の議員を送り込まんといかんはず。
というわけで、くまさん、出馬しましょう~
>> 康ちゃん さま
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
国会議員とか,めんどくさーい(爆