【#桜】サクラを枯らす外来カミキリの被害拡大
関連記事
- 【#桜】西都原公園にサクラ見物してきたぞー 【2025年04月05日(土)】
- 宮崎市で桜が開花 平年より1日遅く去年より1日早い(25/3/25) 【2025年03月25日(火)】
- 【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【#桜】花立公園で桜見物してきた!都井岬まで足を伸ばした!遠かった(爆 【2024年03月31日(日)】
- あっちゃこっちゃ回ってきた.写真整理するだけ体力ないー 【2024年03月30日(土)】
また,妙な虫が繁殖してきたもんやじ
桜の木を枯らすそうな
コレが広がると,あちこちの貴重な桜がやられかねんべ
ソメイヨシノならまだしも
国富の一本桜がやられたら泣くべ
ソメイヨシノは,ぜんぶおんなじ遺伝子やし(挿し木か接木で増やすし)
多様性が無いからなぁ
山桜系はまだ,生き残れるかもしれんがのぉ
殺虫剤を撒きちらさんといかんはず(汗
| サクラを枯らす外来カミキリの被害拡大 128カ所に 埼玉
サクラを枯らす外来害虫「クビアカツヤカミキリ」の被害が埼玉県内8市の128カ所に広がっていることが分かった。 (以下略) |
| MSN |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ