【#はやぶさ2】今日から降下作業 2度めのタッチダウンへ(19/7/10)
関連記事
- リュウグウにアミノ酸23種、はやぶさ2が持ち帰った石と砂で確認 【2022年06月10日(金)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル本体内に石ころが腐るほど入ってる!(20/12/15) 【2020年12月15日(火)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル内に大量の砂粒発見!(20/12/14) 【2020年12月14日(月)】
- 【#はやぶさ2】カプセル 今朝 羽田に到着へ(20/7/8) 【2020年12月08日(火)】
- 【#はやぶさ2】カプセル大気圏突入成功,無事帰還!!回収完了(20/12/6) 【2020年12月06日(日)】
お~2度めのタッチダウン作業が始まるかぁ
あの,穴開けたところに降りて,試料Getする模様
一番危ない運用やしな
気をつけて機体降下させんといかんはず
とにかくご安全に,じゃな
はやぶさ2 きょう降下開始 あす着陸へ 生命の起源に迫れるか
日本の探査機「はやぶさ2」は、世界初となる小惑星内部の岩石採取を目指して10日午前、小惑星「リュウグウ」に向けて降下を開始する予定です。順調にいけば11日午前10時すぎに小惑星表面につくった人工クレーターの近くに着陸する計画です。 (以下略) |
NHK |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)