【#はやぶさ2】今日から降下作業 2度めのタッチダウンへ(19/7/10)
関連記事
- はやぶさ2 ”太陽系最古の岩石発見” 小惑星リュウグウから 【2025年07月19日(土)】
- リュウグウにアミノ酸23種、はやぶさ2が持ち帰った石と砂で確認 【2022年06月10日(金)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル本体内に石ころが腐るほど入ってる!(20/12/15) 【2020年12月15日(火)】
- 【#はやぶさ2】帰還カプセル内に大量の砂粒発見!(20/12/14) 【2020年12月14日(月)】
- 【#はやぶさ2】カプセル 今朝 羽田に到着へ(20/7/8) 【2020年12月08日(火)】
お~2度めのタッチダウン作業が始まるかぁ
あの,穴開けたところに降りて,試料Getする模様
一番危ない運用やしな
気をつけて機体降下させんといかんはず
とにかくご安全に,じゃな
はやぶさ2 きょう降下開始 あす着陸へ 生命の起源に迫れるか
日本の探査機「はやぶさ2」は、世界初となる小惑星内部の岩石採取を目指して10日午前、小惑星「リュウグウ」に向けて降下を開始する予定です。順調にいけば11日午前10時すぎに小惑星表面につくった人工クレーターの近くに着陸する計画です。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)