【#消費税】消費増税対策でマイナンバーカードにポイント付与 政府
関連記事
- 戸籍読み仮名、26日開始 「キラキラ」対策、出生届は審査 【2025年05月26日(月)】
- 消費税5%に引き下げ 林官房長官に申し入れ―国民・玉木氏 【2025年04月11日(金)】
- 【トランプ関税】トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も 【2025年04月09日(水)】
- マイナンバーカード 発行から10年で更新必要に 窓口では… 【2025年02月14日(金)】
- マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に 【2024年11月29日(金)】
また,怪しげなカラクリをリリースする話が出だしたぞー
マイナンバー&キャッシュレス決済かいな
スマフォのキャッシュレスだけじゃろか?
クレカはだめじゃろかい?
25%還元はでかいの
本決まりになったらマイナンバーカードを作ろかねぇ~
いや買うものはないけど(爆
【追記】
このカラクリ,マイナンバーリーダーをパソコンに繋いだら,初めて利用できる
って書いてあるじゃねぇ~かっ!
マイナンバーカード取得者にポイント付与 「○○ペイ」と連携、20年度導入へ@ITMEDIA
もうね,アホかとバカかと!
リーダーつないでまでは,ポイントはいらねぇ~
制度設計している,お国の連中は,脱いで詫びろ!(脱ぎ詫び爆
消費増税対策でマイナンバーカードにポイント付与 政府、今月中にも会議立ち上げ
政府は3日午前、行政の電子化などを検討する「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、10月の消費増税に合わせて始めるキャッシュレス決済のポイント還元制度について、制度が終わる来年6月末以降も続けると決めた。 (以下略) |
MSN |
しかも前払いってかいてあるね
QR決済にプリペイドってあるんだ?
>>康ちゃん さま
paypayだと,予め入金するんで
その話と思うとです
まぁ,マイナンバーリーダーを持ってないんでこの話は
オイラにゃ無理筋~
はい、あらかじめチャージが必要だと知りませんでした(恥
>>康ちゃん さま
(笑)
オイラがよく使う,suicaとwaonも事前入金してますぞー