【#Linux #C言語】C言語アプリの実装がヘンタイすぎて...
関連記事
- #OpenSSH の脆弱性 CVE-2024-6387,らしい...ドロドロドロ 【2024年07月02日(火)】
- 【#raspberrypi】今日はラズパイNASもトラブってたのよ!最悪の日だぁ~ 【2024年06月25日(火)】
- 【#CPP #C】シチメンドクサイ,マイコンアプリを書いておるが,眠い 【2024年03月21日(木)】
- 【C言語】マイコンがバグってウォッチドッグが吠えまくり,ヤバス 【2023年10月19日(木)】
- 【#ラズパイ】RaspberryPIでNASを作ろう!(後篇) 【2023年01月22日(日)】
C言語アプリの改造中
核心部分の改造に手を付けだしたが...
なんじゃこりゃ~
無茶苦茶な実装すぎる...
全然整理されて書かれてない
強引に動かしましたーなコードの書き方
コレをいじるの?怖いよーコロナウイルスぐらい怖いよー
この行をコメントにしたら動かないな記述もちらほら(C言語あるある爆
メモリ,破壊しまくりやろて>コメント云々
恐ろしすぎて,どう手を付けていいか,絶句中
とりあえず,ラッパーなクラス挟んで,電文をエミュレートする作戦で行くか
書き込むコードが鬼のように増える...ドロドロドロ
この仕事,終わりが見えねぇ~~コロナ騒動並みに終わらねぇ~~
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆