【#peatix】宮崎市が発行したプレミアム商品券の個人情報が流出 24万件(20/11/18)
関連記事
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- “HDMIケーブルから漏れる信号”を屋外から傍受→モニターの表示内容を盗み見るAI ウルグアイチームが開発 【2024年07月30日(火)】
オンギャ~~~!
オイラも市の商品券,ネット予約で購入したー
オイラの極秘スリーサイズ情報も漏れたーヤバス
宮崎市は悪くは無いわなぁ
peatixが悪いべ
ってこの前買った,「ひなた商品券」もpeatixで予約やったが
こっちは大丈夫やったろか?
暗号化パスワードが流出しているって言うから
パスワードはハッシュ値を保存しておったな.生パスワードは漏れてないはず
でもメアドがまた流出やじ
怪しげな迷惑メールが更に増える...モルモルモル
今日は「ひなた商品券」でラーメンでも食ってこよう
| 特典商品券予約で個人情報が流出
新型コロナウイルスの経済対策として、宮崎市が発行したプレミアム商品券で、予約に使われた外部のサイトが不正アクセスを受け、氏名やメールアドレスなどの個人情報が流出したことがわかりました。 商品券は24万セット余りが販売され、多くの情報が流出した可能性があるということです。 個人情報が流出したのは、予約サイト「Peatix」で、宮崎市が、新型コロナウイルスの経済対策で発行したプレミアム商品券の予約にも使われていました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ