公園で母子が縄跳びしている姿見て,涙がつーと流れ
関連記事
【手根管症候群】今朝も順調に左手指がピリピリ痺れてるの 【2025年11月04日(火)】- 連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ 【2025年10月12日(日)】
 - 秋分の日の祝日じゃげな.暑さ寒さも彼岸まで...ドロドロドロ 【2025年09月23日(火)】
 - 敬老の日じゃげな.オイラも敬ってほしい(爆 【2025年09月15日(月)】
 - ちょいとダレてるの.忙しすぎてるので疲れが溜まってきているか? 【2025年09月11日(木)】
 
夜の餌探しの帰り,城のそば公園
母親と子供,そのお友達が縄跳び
40数年前,弟たちと母とで縄跳び,よくやってたなぁ
などと思い出して,涙があふれてきて
若かりし頃,カーチャンと遊んだのを思い出したら
涙が止まらん,ツーと流れてくる
歩きながらグズグズ言いつつ,城に戻った
母子の姿とか
今は見ちゃいかんな
すぐ涙腺が緩むべ(笑
普通に暮らせるまでまだまだかかりそうじゃぞこりゃ
ちょっとしたことで涙出てくるし
明日も軽く忙しいっぽい?
余裕あったら明日は温泉にでも行きたいところじゃがなぁ
とりあえず,ハイボール飲みながら,実家に思いをはせつつ
夜が進んでいくべ

コメント
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ