【#桜島】火砕流 誤判定:警戒範囲を2kmに戻す(21/4/25)
関連記事
- 【桜島】山体膨脹から2週間 爆発・噴火なしも引き続き注意呼びかけ(25/5/27) 【2025年05月27日(火)】
- 【桜島】桜島の爆発・噴火、午前だけで19回 山体膨張は解消せず「数日は活発な噴火続く」(25/5/19) 【2025年05月19日(月)】
- 【桜島】桜島再び連続噴火始まる 山体膨張も続く(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】今日も朝から大爆発してる!元気良すぎて流石にヤバい(25/5/16) 【2025年05月16日(金)】
- 【桜島】デカ目の噴火キター 噴煙柱,太い!(25/5/15) 【2025年05月15日(木)】
あんれ,1.8kmの火砕流は誤判定じゃったんかいな
真夜中の爆発やったし,目視観測じゃ厳しかったやろしの
とりあえず警戒範囲は今まで通りで
でも,地下のマグマだまりはすでにパンパンやし
いつ弾けてもおかしくないじ
大正大噴火級まで
残り時間,あとわずかには違いないべ
準備は怠りなく>姶良カルデラ周辺民
| 桜島の爆発 気象庁「火砕流認められず」 警戒範囲2キロに縮小[04/25 16:35]
桜島で25日未明に発生した爆発的噴火について、気象庁は、火砕流がおよそ1.8キロ流れ下ったとして警戒範囲を広げていましたが、その後の解析の結果、「火砕流は認められなかった」として警戒範囲を元の2キロに戻しました。 (以下略) |
| MBC |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)