【#デジカメ】宮崎高岡:去川の大イチョウを見物に
関連記事
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い! 【2025年10月01日(水)】
今宵はムチャ涼しい!エアコン動いてない夜は4ヶ月ぶり!(25/9/29) 【2025年09月29日(月)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた 【2025年09月26日(金)】
- なかなか秋らしくならんの.まだまだ暑いべ 【2025年09月17日(水)】
昨日,ホントは小林方面へ進出する予定じゃった
天守降りて,モニカちゃんに乗り込み数百メートル進んだところで,zenfone6が鳴動
ジーサンから電話
ジ:amazonで買った服(流行りのヒータベストぢゃ)のサイズが合わん!なんとかしちくり!!
清武城に舞い戻って,amazon返品の手続きを(やったこと無いから右往左往爆
なんだかんだで,またまた気勢を削がれた(爆
すでに小林メンドクセーなモード...ふと思いついた去川の大イチョウ
行ってみるか?
ご到着 臨時駐車場に通された.これがちと遠い(汗 一発で左足に来た!(GRB汗
デカイ!いい感じの黄色!!
樹高41m 樹齢800年 薩摩藩への街道沿いに植えられた木
去川は薩摩藩の重要拠点,関所でごわす
石仏さんもお出迎え
そばに寄ってみた
デカイ!デカイよ!!ママーン!!
カメラに入り切らん!(爆
ので,めったにやらないデジイチさんで結合パノラマ写真
さらにはzenfone6のフリップカメラなパノラマ写真
イチョウの黄色,いいよねぇ~
まさに晩秋
イチョウの木の隣りにある,旧二見家住宅を見物に
ここは,関所守の宿舎ですな.現代風にいえば,税関職員の官舎(爆
中も見れまする
すんごいデカイ家 ここが床の間か?
ルンバもないし(爆,掃除が大変だったはず
去川を離れて,綾方面へ
紅葉が綺麗やった
この頃から,左アキレス腱が猛激痛
まともに歩けなくなった(汗
いつもどおり,綾の物産館でミカン買って
城方面へ向かったべ
紅葉狩りしまくったべ
さぁ~12月が来る!寒いのは嫌ずら
寒いよー
ミカン食べたい!
>>ですわん さま
いろんな種類のミカンが売ってたべ
「みはや」ってのを買ってきた.味濃くて美味い