大潮による高い潮位に関する九州地方潮位情報 第1号(22/6/10)
関連記事
- まもなく大型連休 天気は?(23/4/27) 【2023年04月27日(木)】
- 天気の変化が影響して体調が悪くなる「気象病」 気温差や低気圧が原因に 【2022年06月06日(月)】
- 【#地震火山前兆現象】日向灘上空に「環水平アーク」発生(19/4/16) 【2019年04月16日(火)】
- 【雹】首都圏で大規模降雹(17/7/18) 【2017年07月18日(火)】
- 風が強いな,おい! 【2016年04月07日(木)】
高潮キター
急に高潮の話が出てきたの
そんなに潮位が上がるんじゃろかい?
時節柄,副振動も混ざるかもしれんか
港やら海岸沿いの住まい衆は
塩水が上がってくるかもしれんじぃ~
梅雨入りするやろから,いきなりドカンと降って
雨水の排水がうまくいかなくなって,内水氾濫とかもあるやもしれんぞー
気をつけておかんといかんはず
| 大潮による高い潮位に関する九州地方潮位情報 第1号
6月14日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。九州北部地方(山口県を含む)及び九州南部の一部の沿岸では、海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがあります。 (以下略) |
| 気象庁 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!