尼崎市 紛失のUSBメモリー発見 全市民46万人余の個人情報(22/6/24)
関連記事
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
- タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 不正アクセスで……「深くお詫び」 【2024年10月03日(木)】
- カード停止後も不正利用相次ぐ スマホのタッチ決済悪用か 【2024年09月15日(日)】
- “HDMIケーブルから漏れる信号”を屋外から傍受→モニターの表示内容を盗み見るAI ウルグアイチームが開発 【2024年07月30日(火)】
ウホッ!USBメモリがカバンごと見つかった模様
でも,すでにデータは抜かれてたりして...ドロドロドロ
カバン,どこにおいてあったんじゃろ?
この書き方やと,ゴミ箱の中にでも入っていた感じも(汗
USBメモリ自体がどういう状態になっているか
確認せんとなぁ
メモリ全体が暗号化してあるタイプだと
使用した人のログとかも残るんじゃろか?(オイラはそんなメモリを見たこと無いけど)
暗号化しない普通のやつだったら,ログなんか残らんから
すでにデータ(これに暗号がかかってるはず)を引っこ抜かれたあとかもしれん(汗
尼崎市 紛失のUSBメモリー発見 全市民46万人余の個人情報
兵庫県尼崎市はすべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと23日に発表しましたが、24日にUSBメモリーが入ったかばんとともに発見されたと発表しました。 尼崎市はUSBメモリー内の個人情報について、調査を進めることにしています。 |
NHK |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!