厚生・国民年金とも黒字 積立金、初の200兆円台―21年度決算(22/8/5)
関連記事
- 新NISAは「老後資金2000万円」をどう解決するのか? 普及のために乗り越えるべき「意外」なハードルも 【2023年01月06日(金)】
- 【独自】死んだ母の年金、偶然知り780万円受給 全国で750万件が宙に 【2023年01月03日(火)】
- 112万人分の年金資産を放置、転職・退職時に必要な手続きせず…企業型DC 【2022年11月02日(水)】
- 大ヒット漫画家、銀行預金2000万円以上が突然「サシオサエ」…旅行中の悲劇「どうすればいいか教えて」 【2022年10月21日(金)】
- 100万人以上が手続きせず…「確定拠出年金の放置」で積み立てた年金がもらえないリスク:総額1500億円 【2022年02月24日(木)】
こりゃまたエラく積み上げたのぉ
黒字はええこっちゃ
でも,今年は株価がだいぶ下がったし
良くてトントン,かなり赤字臭いわなぁ
まぁ,たまには赤字も致し方なしか?
オイラの401K軍団も
バカプーチンのせいで,だいぶ目減りしておるが
まだ黒字には違いないべ
この401K黒字分で『i7 12700』を買いたいが(GRB謎
モチロン引き出しが出来ん(汗
厚生・国民年金とも黒字 積立金、初の200兆円台―21年度決算
厚生労働省は5日、年金特別会計の2021年度収支決算を発表した。時価ベースで、会社員や公務員が加入する厚生年金は9兆8478億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金は2303億円の黒字を確保した。 (以下略) |
JIJI.COM |
コメント
【#温泉】ちろっと温泉旅に行ってきた.北郷温泉!
高速道路、有料2115年まで 半永久化へ改正法成立
【#梅雨】西日本各地が梅雨入り(23/5/29)
ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に圧縮―経産省
Intel、64ビット専用アーキテクチャ「x86S」のビジョンを公開
はしか、国内で複数の感染者確認 同じ新幹線車両に乗り合わせ
宮崎の高校で491人がインフルエンザ集団感染15日から休校(23/5/18)