【#台風】#台風11号:いよいよ本体の雨雲がやってくるべ 最大約500ミリの降雨予想(22/9/4)
関連記事
- googleがAIを使った気象予報モデル「GraphCast」を実装 ECMWFより当たる言うてるヤバス 【2023年11月16日(木)】
- 【#台風】台風15号 猛烈台風へ発達 905hPa(23/10/11) 【2023年10月11日(水)】
- 【#台風】台風14号(コイヌ)発生(23/9/30) 【2023年09月30日(土)】
- 【#線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(23/9/8) 【2023年09月08日(金)】
- 【#台風】台風13号:東京都記録的短時間大雨情報 第2号(23/9/8) 【2023年09月08日(金)】
だいぶ大回りするんで風は大丈夫そうじゃが
宮崎は雨が降りまくるじゃろの
今日までで200ミリほど降ってるけど
これプラス,台風抜けるまで最大500ミリほど降る予想
さすがに心配になってくる雨量には違いない
しかも明日はオイラが外回りときたもんだ
土砂降りのときは出たくないがのぉ...ドロドロドロ
今の予想@気象庁
このコース取りは,宮崎は竜巻が乱発する可能性が猛烈に上がるんで
竜巻にも注意せんといかんはず
明日はオイラも外回りをとっとと片して
籠城する,はず(爆
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?