うちのテレビvs配信割合 テレビ3配信7じゃな
関連記事
- 【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで 【2025年09月09日(火)】
- JCOM「松竹東急」買収 6月末終了予定の無料BS 【2025年06月18日(水)】
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- ユーチューブ設立から20年、その功罪…成長のきっかけはグーグルによる買収とiPhoneの登場 【2025年02月25日(火)】
ほんとテレビを見なくなった
テレビはニュースだけになっちまった
残りは,配信系 アマプラ Youtube TVer Abema
こっちが全体7割の稼働率
テレビも地上波じゃなくBSを見ている時間,多いの
とりあえず,ニュース専門な地上波できれば
そればかり見てそうじゃけど(爆
このまま地上波は衰退していく一方じゃろのぉ
Youtubeが嗜好に合う動画が多いし?
って書きながら,アムトラックな旅動画をぼーっと見てる城主
アムトラック寝台車でアメリカンハンバーガー食いたい(;´Д`)ハァハァ
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた