皆既月食 撮影してみた!皆既がエライ暗いのはフンガトンガ大噴火のせい?(22/11/8)
関連記事
- 【皆既月食】9月8日早朝に皆既月食発生じゃげ(25/9/6) 【2025年09月06日(土)】
- 今夜は皆既月食&天王星食...ドロドロドロ(22/11/8) 【2022年11月08日(火)】
- ほぼ皆既な部分月食,らしい...ドロドロドロ 【2021年11月19日(金)】
- 「スーパームーン」皆既月食、各地の天気は(21/5/26) 【2021年05月26日(水)】
- 今夜は皆既月食...(ドロドロドロ (15/4/4) 【2015年04月04日(土)】
山で遭難したとき半壊したデジイチを引っ張り出して
皆既月食を撮影してみた ⇒ 山岳遭難話&手術入院話はこちら
7割ぐらい欠けた頃合い
皆既に突入
皆既の月,ほぼ真っ暗じゃねぇ~か
フンガトンガ大噴火で成層圏に良からぬものがやっぱり大量に侵入してるから
暗いのかもー? ⇒ 噴火の話はこれ
流石に天王星は無理ー
ポンコツデジカメじゃなお無理ー
っちゅうか,デジカメ,修理せんといかんなぁ
やはり要るわ.あ~だこ~だの写真撮影で動かさんといかんべ
設定をなんとかこねくり回して,無理くり撮影したべ
んにしても修理予算がねぇ~~ アラブの石油王,かもぉ~~ん(;´Д`)ハァハァ
とりあえず,月食を楽しまんといかんハズ
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆