ISS向かうCygnus輸送船、太陽電池パネルが片方開かないトラブル
関連記事
- 宇宙飛行士 若田さん国際宇宙ステーション出発 12日に帰還予定(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#ISS】国際宇宙ステーション係留中のソユーズ宇宙船がデブリと衝突.激しく液漏れ中(22/12/16) 【2022年12月16日(金)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア、国際宇宙ステーション撤退へ 国営企業社長が表明 【2022年07月27日(水)】
- お!スターライナー宇宙船試験機が動き出した!ISSとドッキングキター 【2022年05月21日(土)】
あんれまっ!?
大事なISSメンツのご飯ガガガッ!?
結構な量の物資を積んでいるしのぉ
電力不足でドッキング不能とかヤバくなるがのぉ
まぁ片肺でも電気が足りるよう
設計はされていると思うがのぉ
ご飯をちゃんと届けんといかんはず
地上に居るオイラ,食料が枯渇して朝飯がない
ハラヘタ...モルモルモル
ISS向かうCygnus輸送船、太陽電池パネルが片方開かないトラブル 国際宇宙ステーション(ISS)へと向かう「Cygnus(シグナス)」輸送船にて、太陽電池パネルのうち1基が展開しないというトラブルが発生している。 (以下略) |
MSN |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)