【#地震火山前兆現象】大阪 道頓堀川でニホンウナギ生息確認 学術的調査で初めて(23/1/10)
関連記事
- シラスウナギ 記録的豊漁 県水産振興課「原因はわからない」 鹿児島県(25/3/1) 【2025年03月01日(土)】
- ウナギ人工種苗コスト半減に成功 水産庁、稚魚1匹1800円程度 【2024年07月05日(金)】
- 沖縄 宮古島 ほぼ全戸の2万5490戸が停電 復旧のめど立たず(24/4/25) 【2024年04月25日(木)】
- 大阪湾の“迷いクジラ”、死んだのを専門家が確認 1月23日に発見 【2024年02月19日(月)】
- 宮崎市の地下道 地下水あふれ一時通行できず(24/1/12) 【2024年01月12日(金)】
淀川にクジラ,道頓堀にウナギ...ドロドロドロ
うむ,気のせいだな(爆
てか,道頓堀,カーネルサンダースが生息しているんじゃなかと?(GRB爆
ウナギもサンダースを食って生きてたのかっ!?
かなり,きちゃないイメージじゃったが(失礼爆
ウナギが生きれるくらい
水質が戻ってきたんじゃろか?
あるいはやはり,地震の前触れ...
なお,熊本地震の直前,延岡で大ウナギが豊漁だったって話はある ⇒ 記事
大阪 道頓堀川でニホンウナギ生息確認 学術的調査で初めて 大阪・ミナミの道頓堀川で、「絶滅危惧種」に指定されているニホンウナギが生息していることが大阪府の研究所などの調査で分かりました。 学術的な調査によって道頓堀川でウナギの生息が確認されたのは初めてだということです。 (以下略) |
NHK |
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)