ホタテの稚貝が大量死、網走・能取湖で1億8000万個…原因は不明
関連記事
- 農林水産物と食品の輸出額 過去最高に ホタテ貝が品目別トップ 【2023年02月03日(金)】
- 佐賀県の有明海で赤潮を確認(14/5/15) 【2014年05月15日(木)】
- 震災、アサリにもストレス 【2011年06月05日(日)】
- ヤンマーがアサリ養殖システム 【2010年12月06日(月)】
- ウニ丼が食べたい 【2009年12月21日(月)】
ホータテを舐めるなよ?
1.8億個のホタテの赤ちゃんが死んだとな
これは貝柱不足,必至ヤバス
貝ヒモの供給も不安定になりそう
なして大量死した?
原因不明ってのがやじゃのぉ
赤潮を真っ先に疑ったけど,今んところ違うっぽい
ニワトリに続いてホタテが供給不安とか
食うものが減っていくのぉ
ホタテの稚貝が大量死、網走・能取湖で1億8000万個…原因は不明
北海道網走市の 能取湖 で、育成中のホタテの稚貝が大量死していることが4日わかった (以下略) |
読売新聞 |
コメント
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆