ウニ丼が食べたい
関連記事
- 朝飯に「ヒマワリの種」を食ってる.腹が膨れない(爆 【2024年05月22日(水)】
- ホタテの稚貝が大量死、網走・能取湖で1億8000万個…原因は不明 【2023年04月05日(水)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- 農林水産物と食品の輸出額 過去最高に ホタテ貝が品目別トップ 【2023年02月03日(金)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
ウニが大発生って聞いて
かなぁ~り,wktkしたんですが...
あまりにも大発生しすぎて,一個一個のウニに栄養が回らず
食べるとこ,ほとんど無いそうで
でも,こんな感じで,大発生されると
漁業者のみなさん,たいへんだろうなぁ...
ウニの処分に対する労力もバカにならんじゃろし
んにしても,ウニが食べたいなぁ...ウニ丼で(爆
イセエビも食いたい
もう3年ぐらい,イセエビともご無沙汰してるような気がする
たぶん,一番最後は,日南水産だったような...(苦笑
玄界灘にウニ大量発生、アワビ・サザエ激減
福岡県沖の玄界灘で離島を中心にウニが大量発生して海藻を食べ尽くしていることが、県水産海洋技術センター(福岡市西区)の調査でわかった。 海藻の奪い合いになるほど数が増えているため身がやせていて食用にならない上、海藻を餌にするアワビやサザエも育たなくなっている。漁業者が除去しているが、原因も根本的な解決策もわからず困り果てている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた