ウニ丼が食べたい
関連記事
- ホタテの稚貝が大量死、網走・能取湖で1億8000万個…原因は不明 【2023年04月05日(水)】
- 【寿司テロ】「sushi terrorism」の内容で海外メディアが報道中 【2023年02月04日(土)】
- 農林水産物と食品の輸出額 過去最高に ホタテ貝が品目別トップ 【2023年02月03日(金)】
- スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い 【2023年02月01日(水)】
- 回転ずしで迷惑行為 岐阜の高校生関与か 【2023年02月01日(水)】
ウニが大発生って聞いて
かなぁ~り,wktkしたんですが...
あまりにも大発生しすぎて,一個一個のウニに栄養が回らず
食べるとこ,ほとんど無いそうで
でも,こんな感じで,大発生されると
漁業者のみなさん,たいへんだろうなぁ...
ウニの処分に対する労力もバカにならんじゃろし
んにしても,ウニが食べたいなぁ...ウニ丼で(爆
イセエビも食いたい
もう3年ぐらい,イセエビともご無沙汰してるような気がする
たぶん,一番最後は,日南水産だったような...(苦笑
玄界灘にウニ大量発生、アワビ・サザエ激減
福岡県沖の玄界灘で離島を中心にウニが大量発生して海藻を食べ尽くしていることが、県水産海洋技術センター(福岡市西区)の調査でわかった。 海藻の奪い合いになるほど数が増えているため身がやせていて食用にならない上、海藻を餌にするアワビやサザエも育たなくなっている。漁業者が除去しているが、原因も根本的な解決策もわからず困り果てている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)